フロントクラーク
視野を広げることで
新しい自分を発見できました。

- お客様一人一人を笑顔でお迎えし、心地よく
ご滞在いただけるよう気を配っています。 - フロントはご宿泊のお客様にとって良い印象を与えるホテルの顔です。お客様を笑顔でお迎えし、心地よくご滞在いただけるよう気を配っています。フロントスタッフは清掃以外のホテルの一連の業務を全て行っているので、チェックインチェックアウトのフロント業務の他に、予約状況の確認、資料作成のデスクワーク、その他様々なお客様のご要望にもお応えします。また、空港内だけでなく、空港周辺の施設や飲食店の情報をお伝えすることも大切な仕事です。一人一人のニーズを正確に読み取ることは難しいですが、お客様が望んでいらっしゃることに最大限にお応えできるよう日々お客様の目線で行動するよう心がけています。

- オンオフがはっきりしており、
休憩やプライベートの会話の時は
とてもアットホームです。 - オンオフがはっきりしています。仕事のことは先輩も上司も研修の時からきめ細かい指導をしてくださり、休憩の時やプライベートの会話をしている時はとてもアットホームです。入社当初、緊張していた時先輩や上司が仲よさそうに会話をされている姿を見て、少し固かった印象が変わりました。年齢も近い先輩が多いのでプライベートの会話もたくさん出来て楽しく仕事しています。また一人一人の気配りがお客様に対してだけではなく、スタッフの間にもあり、より仕事しやすい環境を創っていると思います。私自身も先輩方の気配りを見て毎日勉強しています。

- 「いつもありがとう、またよろしくね」
お客様からのうれしいお言葉が
私の一番の喜びです。 - お客様からのうれしいお言葉が私の一番の喜びです。よく来てくださるお客様の「いつもありがとう、またよろしくね」や、チェックアウトの際に「とても快適に過ごせたわ」というお言葉をいただくことが、大きな活力になります。また、お客様から交通手段の質問を受けた時、普段利用している分かりやすく簡単な方法をご提案しました。その時とても喜んだご様子で「とっても助かったわ、本当にありがとう!」と言って下さり、事前に情報をたくさん調べておくことの大切さを実感しました。毎日様々なお客様がいらっしゃるので、予想外のことが起きた時、先輩方に助けていただくこともまだたくさんあります。いつでも自分の力でスムーズに対応できるようにこれからも頑張ります。
- 仕事を通して取得した資格やスキル
- 業務をとおして、接客や電話応対、言葉遣い、英会話等の研修制度もあるので、日々仕事をしながら疑問に思っていたことや知らないことを学べ、苦手な部分を克服し、力をつけることができます。また、資格補助制度を利用して、入社後に資格を取得しました。このような人を育てる制度がたくさんあり、就職後に中々出来ないスキルアップができ、仕事にも活かせています。
- ある日のスケジュール ==夜勤==
-
- 12:00
- 起床
- 13:30
- 友人とランチ
- 15:30
- 空港に到着
- 16:00
- 業務開始・日勤からの引き継ぎ
- 18:30
- 翌日の予約チェック
- 19:30
- 夕食
- 20:00
- チェックイン業務
- 22:30
- 締め作業のチェック
- 24:30
- 締め作業
- 25:00
- 業務日報・売上報告書・清掃指示等の作成
- 26:00
- 仮眠休憩
- 6:00
- チェックアウト業務
- 7:30
- 朝食
- 8:00
- ゴミ捨て・補充・キーチェック
- 9:00
- 予約業務
- 9:50
- 日勤へ引き継ぎ
- 10:00
- 退勤・フリータイムショッピングに行ったり、次の日が休日の場合は帰省したり、旅行に行ったりしています。
- 就活中の方へのメッセージ
- みんな未経験からのスタートですが、手厚い研修やサポートがあるので、接客に興味がある人ならきっと向いていると思います。まず興味があることにはどんどんチャレンジして欲しいです。
私ははじめ、就職活動に対してマイナスなイメージを持っていましたが、いろいろ挑戦し視野を広げることで新しい自分を発見することにも繋がりました。あまり難しく考えすぎず、働くイメージを持ちながらいろいろな企業を見て自分らしく働ける場所を見つけられるよう頑張ってください。